ブルーボックス担当さま、毎回楽しいことを絞り出してくれてます(笑)
さてさて、開催日が目前となってきました
第8回ハレノヒ・キャラバン!
最後の企業さま紹介です。
今回は、不動産のブルーボックス!
ブースは「研修室」です。
色々、当日の内容を検討してくださってて
そのやりとりも毎回おもしろい担当Mayumiさん。
その結果、今回は
1.フリッフリのロゼッタ
2.お名前シール
を作れるワークショップを開催してくれます♪
大変なフリフリ部分は、ご用意してくれるそうなので、お好みに合わせて組み合わせるだけで完成!
ブルーボックスワークショップ
☆アンケートお答え下さった方→1つまで無料
☆アンケート+SNSアカウントにいいね!
(ロゼッタ+ロゼッタでもロゼッタ+お名前シール・
☆100円+で裏にピンをつけられます。
担当さまが今回のがんばりをブログされてますので、ご覧くださいwww
ほんと、笑えます←
こんにちわ!ブルーボックスです!
前回無駄に引っ張ったイベント内容。特に意味はなかったのですが、
(しいて言えば画像貼り過ぎて長くなった為。)
今回満を持して発表致します。
今回のイベントは…ロゼッタです。前回、管理入居者様向けにクリスマスパティーを行った際
名札代わりに使った所、
大♡好♡評
(管理課調べ)クリスマス会はご来場頂いた皆様にはご好評頂いたものの、
名札含め、要所要所がチープだったので傍らに無造作に置かれたダンボールが哀愁を漂わせる。色的にも、幼稚園バッチみたい…。裾のリボンによって幼稚園バッチ感大幅軽減に成功!
大分クオリティ上がってきました!!やればできる子。真ん中をクルミボタンにする事で、まんまるフォルムを再現。
さらに2段プリーツで豪華さを演出しました!あれ?
なんか、私
人ので散々練習して、自分の仕上げたっぽくないですか?決してそういう訳では…。そんな話はさて置き
当日は、好きなリボンでロゼッタ作って頂けますので、
是非お近くの会場までお越しください♡アンケートにご協力下さったお客様無料で体験出来ます!
今回はお名前シール作成との2展開でお待ちしてます♡
引用元:2月20日、稲沢市 ハレノヒキャラバン・2月22日一宮市いろどりマルシェ、気になるイベント内容は…?
(株)ブルーボックス稲沢支店
住所: 〒492-8220 愛知県稲沢市 前田1丁目1番1号
電話:0587-23-0015
ブログ:http://www.bluebox-tube.com/blog/
facebook:https://www.facebook.com/bluebox.co.jp/?ref=ts&fref=ts
☆かわいい安産のおまじないベリーペイント、妊婦さんに喜ばれています☆
10/24 第13回ハレノヒ・キャラバン開催!
開催日時
2019年10月24日(木)
10:00-15:00 入場無料!
会場
名古屋文理大学文化フォーラム 3階フロア全室
稲沢市正明寺三丁目114番地
Error: The account for needs to be reconnected.
Due to recent Instagram platform changes this Instagram account needs to be reconnected in order to continue updating. Reconnect on plugin Settings page
この記事を書いたひと
- 安産のおまじない ベリーペイントアーティスト
-
・ベリーペイントアーティスト
・イベント「ハレノヒ・キャラバン」主催
1973年8月3日名古屋市出身。稲沢市在住。
1994年からデザイン事務所、印刷会社、広告代理店で雑誌制作&広報デザイン担当。
2010年に出産を契機に親子コミュニケーションに惹かれ、ベビーマッサージ、ベビースキンケア、ファーストサイン、リフレクソロジーの資格を取得。 教室&養成スクールを開講ほか、アトピーや肌に関するケアアドバイスが好評で、幼稚園で講演も行う。
2015年より世界一幸せな妊娠の思い出と安産祈願、愛情の継承をテーマにしたベリーペイント&マタニティフォトをスタジオと出張で開始。 同年、地域を盛り上げる出展イベント「ハレノヒ・キャラバン」主催。 過去6回の開催で来場者数は延べ2800名を突破。稲沢市や教育委員会の後援、企業の協賛も受ける。
2017年5月自宅にてベリーペイント&マタニティフォト専用スタジオをオープン。
趣味:オラクルカード、占い 好きなもの:ラルク、プリン
座右の銘:愛情は最高の栄養