ベリーペイントの最適週数っていつでしょう?
妊婦さんだけのチャンスだから、一番いい時にベリーペイントしたいって声多いです♪
実際にベリーペイントを描かせていただけるのは、
安定期(17週くらい)に入ってから、赤ちゃんが産まれるまで!
ただし、無理のない範囲で体調のいい時にね。
私のおすすめ週数は
妊娠6~8か月くらい!
です。
里帰りしてから。
旦那さまのお休みに合わせて。
様々な都合があると思います。
でも、
つわりがおさまってからは元気いっぱいだったのに、後期になってトラブルが…
せっかく楽しみにしてたのに、結局ベリーペイントできなかった(>_<)
なんてことにならないためにも、早めをオススメしますよ。
とはいえ、
お腹、まだあまり大きくないけど、きれいにできる?
という心配もありますよね。
大丈夫です!
妊婦さん専用のドレスで撮影するから、自然とお腹は強調されます。
このHP、イメージガールの女性は、22週の妊婦さんでした。
最初のお客様♡
ご本人もお腹、小さめかなーとおしゃっていましたが、いい感じでしょ?
(ちなみに、大変美しいですがプロモデルさんではありませんよー。
一般のお客様です。
内側から輝いてるので、みなさんモデルさんみたいになっちゃうんですよね♪)
妊婦さんだけのチャンスを逃さないように、
ベリーペイントの日を、決めてくださいね。
↑まだ慣れてなくて、必死のパッチで描いてる私も撮影されておりました(笑)
☆かわいい安産のおまじないベリーペイント、妊婦さんに喜ばれています☆
10/24 第13回ハレノヒ・キャラバン開催!
開催日時
2019年10月24日(木)
10:00-15:00 入場無料!
会場
名古屋文理大学文化フォーラム 3階フロア全室
稲沢市正明寺三丁目114番地
この記事を書いたひと
- 安産のおまじない ベリーペイントアーティスト
-
・ベリーペイントアーティスト
・イベント「ハレノヒ・キャラバン」主催
1973年8月3日名古屋市出身。稲沢市在住。
1994年からデザイン事務所、印刷会社、広告代理店で雑誌制作&広報デザイン担当。
2010年に出産を契機に親子コミュニケーションに惹かれ、ベビーマッサージ、ベビースキンケア、ファーストサイン、リフレクソロジーの資格を取得。 教室&養成スクールを開講ほか、アトピーや肌に関するケアアドバイスが好評で、幼稚園で講演も行う。
2015年より世界一幸せな妊娠の思い出と安産祈願、愛情の継承をテーマにしたベリーペイント&マタニティフォトをスタジオと出張で開始。 同年、地域を盛り上げる出展イベント「ハレノヒ・キャラバン」主催。 過去6回の開催で来場者数は延べ2800名を突破。稲沢市や教育委員会の後援、企業の協賛も受ける。
2017年5月自宅にてベリーペイント&マタニティフォト専用スタジオをオープン。
趣味:オラクルカード、占い 好きなもの:ラルク、プリン
座右の銘:愛情は最高の栄養